
2019年9月5日に放送される「アメトーーク」で「こち亀の両津」扮する芸人
この中で異彩を放っている「インポッシブル・ひるちゃん」の本名や経歴、こち亀両津のネタ動画を調査してみました。
Contents
インポッシブル・ひるちゃんのプロフィール
インポッシブル・ひるちゃんを簡単に紹介しますね。
名前:ひるちゃん 生年月日:1986年4月1日 出身地:神奈川県小田原市 血液型:O型 身長:170㎝ 体重:75㎏ 所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
2019年9月現在で、33歳という年齢なんですが、見た目よりも少しおじさんでしょうか?(笑)
画像で見るとおり、おでこがあまりないですね。そして眉毛を太く書けば、そのまんま両津勘吉になります。
ついに!!
— インポッシブルひるちゃん (@hirukawanderlan) August 29, 2019
9/5日のアメトーーク「こち亀芸人」に出るぞ!!
絶対見てくれよな!!
部長ぉ〜〜っっ!!! pic.twitter.com/hzRKQSe9C2
とにかく毛深く、額が以上に狭い!本人曰く「冷えピタが貼れない」のようです(笑)
たしかに見た目のおでこの広さは3㎝くらいに見えますよね。冷えピタをカットして使用しているのでしょうか(笑)
ひろちゃんは今回のアメトーークで出演した時のように、結構前髪を短くしているのが最近の印象なんですが、昔の画像を探して見てみると前髪を伸ばしていたりもしているようですよ。
コンビ名は、ヒルちゃんが趣味でしているスケートボードのトリックからつけられた芸名なんですね。
芸のネタで十八番は「でっかい昆虫と戦おう」シリーズなんです。
2メートルのカブトムシや2メートルのダンゴムシ、2メートルのカマキリ等を想定してから、仮想の巨大な虫と戦うというものが多いんです。
シチュエーションコントを披露することもあるが、ネタ的には「でっかい昆虫と戦おう」シリーズの匂いがしますね。
インポッシブル・ひるちゃんの学歴は?
ひるちゃんは高校や大学を残念ながら公表していませんで、正しい情報を見つけられませんでした。
ただ、ひるちゃんの地元は新百合ヶ丘と本人がツイートしていました。
〜第1回街ぶら謎オブジェ探訪(※次回未定)〜
— インポッシブルひるちゃん (@hirukawanderlan) February 20, 2018
今回は私の地元、新百合ヶ丘。
“それ”は昔からたっている。
私が子供の時からずっと。
雨の日も風の日もたち続けている。
子供の時に父に問いたことがある。
父は「大地の…」からその先は固く口を閉ざしてしまった記憶がある。
一体これは何であろう? pic.twitter.com/hjtMdkZ3uC
この近辺にある県立高校だと神奈川県立小田原高等学校がありました。もしかするとこちらに通っていたのかもしれませんね。
神奈川県立小田原高等学校
大学に進学されたかはわかりませんが、NSC10期生になられていました。
NSC同期に高学歴で「パーフェクトヒューマン」で再ブレイクした芸人のオリエンタルラジオがいました。
インポッシブル・ひるちゃんの本名は?
本名:蛭川 慎太郎 (ひるかわ しんたろう)
苗字から「ひるちゃん」という芸名にしたのでしょうね。
「慎太郎(しんたろう)」さんという名前のイメージは、固い人物のイメージがあるのですが、実物は笑顔絶えまないやさしい印象があります。
インポッシブル・ひるちゃんの両津画像
DB芸人VSライブ⑥
— しおん (@sion_000) January 30, 2018
ハブサービスさんはホースの先に口が付いてるものでしていたネタより、グレーのタイツで何を作るかでカリン塔(まず色が違うw)が面白かった。目玉と黒の60デニールタイツでは、ほぼ皆西川きよし師匠と予想したが、インポッシブルw
誰や!知らん!wどうやら両津勘吉芸人。あ、眉成る程 pic.twitter.com/tnxAgfamNy
まとめ
こち亀両津のネタでさらなる人気になってきているので、これからテレビの露出も多くなるといいですね。
これからの活躍に期待しています。